古民家生活
無料で貰った古民家に壁が出来て来たが納屋が汚れてきた

田舎ってのは空き家の宝庫です。 表には出ないけどそこら中空き家だらけな訳で。 別に人の家でも良い、家具を処分する労力を惜しまない、田舎でも生活していけるって人には天国です。 因みに我が家はガレージ(納屋)付きの15LDK […]

続きを読む
古民家生活
無料で貰った古民家の床に合板が入ったらリビングっぽくなった

2月ももう直ぐ終わり。 今年の能登は雪があまり降らず、暖かい日々が続いている。 いつもなら北西の風がガンガン吹く時期なのに、穏やかな日々のお陰でサーフィンも暫くしていない。 SUPボードは僕の体重ギリギリの容量なので、定 […]

続きを読む
古民家生活
無料で貰った古民家に無料で貰ったお風呂が入った

お風呂を新設するのでコンクリを敷いたのだが、お風呂どうやってここに置くのだろう?と考えていた。 壁に穴あけて重機で吊るのか?素人なんで全然分からなかったのだけど、どうやら人力で入れたようです。 なんと10人で持ち上げてド […]

続きを読む
古民家生活
無料で貰った古民家のリフォーム❘床剥がしたら家が傾いていた

田舎に住んでいると色々なもを貰える。そう、家も貰える。 無料で貰った家だからリフォームに多少お金を掛けても良いと思い、同じ在所に住む大工さんにリフォームをお願いした。 あれこれどうしようか悩んでいたら、お風呂とトイレを無 […]

続きを読む
DIY
無料で貰った古民家の納屋にウェットスーツを干せる場所を作る

無料で貰った古民家についてきた納屋にウェットスーツを干せる物干し竿を設置してみた。能登では冬の時期にウェットスーツを外で干すと凍ってしまう事があるので、兎に角凍らない場所にウェットを干したかった。

続きを読む
日々の出来事
40歳からでも身に着く英語勉強法について考えてみた

40歳からでも身に着く英語の勉強法を考えてみたので、明確な方法はまだありません。色々試行錯誤しながら効果的な方法を実体験を踏まえ紹介しようと思います。先ずは❶目標を立てる ❷方法を決める ❸習慣化する の3つについて考えて行こうと思います。

続きを読む
狩猟
奥能登の猪被害に対する行政の動きと民間の動きと猪の動き

奥能登地方の猪の被害状況って改善されているのでしょうか?客観的に判断するにはやはり数値・白書・統計のようなものが必要です。行政に確認したところデータは蓄積しているが渡せないので見に来て欲しいとのこと。

続きを読む
古民家生活
解体現場は宝の山❘解体現場に行けることこそ田舎DIY必須スキル

DIYの基本は何でも自分で作ることだが。大掛かりなリフォームではどうしても作ることが出来ないものが出て来る。ボイラー・風呂・トイレなどだ。これらは中々中古で買う事も出来ないし、運搬の問題も出て来る。そんな時に頼りになるのが解体業者と情報だ。

続きを読む
古民家生活
解体で出てきた廃材は薪ストーブへ❘無料で貰った古民家をリフォーム

家のリフォームに合わせて薪ストーブの設置を考えている。 あほな俺でも当然薪はどうやって安定的に確保しようかと考える。 山なんか幾らでもあるし木も幾らでもある。 だが木こりじゃあるまいし倒して分けて持ってくるなんて大変すぎ […]

続きを読む