マキタの丸のこのコードを誤って切った|自分で修理する方法を紹介

丸のこのコードを誤って切ってしまい焦ってませんか?
安心してください、丸のこのコードは切っても自分で直せます。
なぜなら僕も先日切ってしまい、自分で直したからです(笑)
この記事では誤って丸のこのコードを切ってしまった時の直し方を紹介します。
先ずは自分で直せるか確認してみましょう
丸のこのコードを切ってしまったら繋げれば良い

実は僕の丸のこは中古で買ったもので、その時点でコードを自分で繋げた修理跡がありました。
今回はその弱い部分を再度切ってしまった形です。
断線であれば繋げれば良いだけです。切れた部分を見てみると3色のコードがありますので、古いビニールテープを剥がします。
3色のコードをそれぞれ繋ぐ

特殊工具はなしです。
カッターとペンチで中の導線を切らないようにコードを取り出し、もう一方の導線と繋ぎます。
導線を一緒にする参考動画
導線の結び方はこの動画に習いました。
7:21からが外れない結び方なのでそれまでの失敗動画は飛ばして良いと思います。
繋いだだけで元通り

最後は念入りにビニールテープを巻いて3色のコードをまとめました。
その後の使用に全く問題ありません。
まとめ:丸のこのコードを誤って切った時の直し方
- コードのカバーを外し導線を出す
- 導線を結びビニールテープで1つずつ保護
- 導線の結び方は動画を参考
- 全てのコードをビニールテープで束ねる
修理は簡単ですね、でもなぜ切ってしまったのかが記憶にありません。
無意識のうちにコードの取り回しを誤っていたのでしょう、今後は注意しながら扱うようにします。