【能登外浦の海岸は海藻だらけ】打ち上げられた海藻は採っても大丈夫
先日の低気圧の影響で浜辺には大量の海藻が打ち上げられました。これで海中の海藻が一掃され、刺し網漁にも活気がでます。
打ち上げられた海藻は採っても大丈夫
海のものを採取するには漁業権が必要ですが、打ち上げられたものに関しては 海にさえ浸からなければ採取に関して漁業権は必要ありません。
ワカメやカジメが大量だけど

大量に打ちあがっていて、僕が見た限り食べれそうなのはワカメとカジメです。でもこれだけ大量でぐちゃぐちゃだと何だか食べる気が起きません。
打ちあがって僅か1日で変なにおいもしだしているので、もうこれは採取しない方が良いですね。
こんなに大量の海藻どうやって処分する?

しかしもの凄い量で、もはや山です。
気温が高いのでどんどん腐敗していくのですが、こんなに大量の海藻重機でも入れないと撤去出来ません。
今後低気圧の接近は見込めないので再び海に戻る事は無さそうです。毎年恒例の住民による浜掃除もこんな量は処分したことがありません。これには弱りました。